2012年11月1日木曜日

東洋医学的視点から犬の食を考える

ラキっちが、こーんな斜めなスラが出来るのも、身体が強いからだ!!



と思う。

フードジプシーになりそうなこともあって、ちょっと犬の食事のセミナーに行ってきました!

福岡ECOコミュニケーション専門学校・・・って動物関係の専門学校です。
会議室っぽいところにパンダのぬいぐるみがあったり〜
看護室には、ボーダーコリーのぬいぐるみが2匹いたり〜
トリミングの犬を入れるゲージの中に白いプードルのぬいぐるみ・・・もあるが、
同じような犬がいたり〜結構楽しい!!!

東洋医学・・・その子の体質・体調にあった食事を考える。
「手作り食でもいいし、フードでもいい。
実際に色々やってみて、毎日少しづつ体質を変えてみて!」
という方だった。

ポイントは、「中庸」
とにかく平衡な状態に持っていくこと。

ラキは、ちょっと血虚ぎみか?落ち着きないから。

ここで、陰陽のチェックリストを付けてみると・・・・見事な「陽」体質。
五行チェックでは、「木」と「金」体質。

陰陽の観点から、陽➡陰に持っていくよう、「寒」の食材(野菜系、馬肉、ウサギ、白身魚)
五行の観点から、「木・金」の食材(レバー、白身魚、鳥、ショウガ、大根など)を取り入れる。

基本的に、生食が合うタイプ。
もちっと、生食させてみよう!!

実際のセミナーでは、生食での注意、フードの考え方などまで教えてくれた。
この先生の本ももっているのだが、
「出版社に言われて作ったメニューも在るので、すべてが良いわけでは在りません」
そんな裏話が(笑)

しかし、この陰陽や五行のリスト・・・あまりに合いすぎて、笑ってしまった(^^;

ちなみに、人用をアレンジしているので、人にも当てはまる。
私は、陰陽は陽寄り中庸で、「金・木」タイプ。
ま、似た者主従ってことで(爆)

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

福岡に来たということは、009見た⁇
(…そこかい)
いやいや、フードジプシー…我が家もなるところでした。
東洋医学の考え方も面白いですね。調べてみよう(*^^*)
ところで、コメント記入者のとこがわかりません

匿名 さんのコメント...

あっ、嫁号でした

りん姐 さんのコメント...

嫁号さんへ>
名前を選んで頂ければよろしいかと。

そう!この時に009見に行けば良かったと、激しく後悔。
でも、明日のナイトショーで行きますよ!!
 #と、予定してます。

結構、納得がいくというか、劇的に変わるわけではないけれど、やってみよう!と思いました。
人用をアレンジしてあるとのことなので、人用の情報を参考にされて下さい。