「うぉおぉぉ・・・ごめーんラキちゃーん!」というあねねの絶叫が響きわたる。
いつかはやるだろうと思っていたが、とうとうやった(笑)
激突&巻き込み=「接触」と言うそうな
である。
夏はコース練習がメイン。暑いので1走しては、他の人が走っている間休み~と休み休み練習します。
コースが1.5度くらいなので、ビギナーラキは、単品練習とミニシーケンスがメインになります。
皆さんが下見見分中に(^^;
「ラキちゃんのコースは違うよ~」という声を聞きながら、スキを見計らってラキを走らせます・・・時々ぶつかりそうになるけど。
「スラからすっと(トンネルに)入れてポ~ンと(バーを)飛ばせる」byアジ先生
・・・ラキ&あねねにとっては、トンネルあけの角度90度は厳しいパターンだけど、練習しとかなきゃ!
で、あねねトンネル出口に近すぎて、ラキがあねねの足の間に入って、たぶんグル~っと1回転したような感触(^^;こちらもスピードついてるから、急には止まれんし~。
キャーン!とは言わなかったから、大丈夫だったんだろう。スグに肉くれ!モードだったし。
あのトンネル出たら蹴られたの・・・

スラ強化の練習中だったんで、フルガードスラをひょいひょいこなしてくれたのは、良かった♪何度もしたけど、イヤん…な感じじゃなくて、行くぜ!モードで、ちゃんとあねねを見て飛ぶようになったヨ。
あ~動画フレームアウトしてるわ残念(--; てか、あねね足遅過ぎ!ラキと出てくるの一緒じゃ、ぶつかって当然だわ~(T-T)