2009年8月12日水曜日

実家に帰ってまーす!

12日からまたまた実家に帰ってます。


15日の長崎のお盆には、とてもじゃないけど、家にいられません。

ウチの前が集約場所なんです(-0-;好きな人は好きらしいですが。ちょっと私は×なので、実家避難です。弟のPCからUpしてます~♪

暴走してくるね!

3匹暴走モードです。

2009年8月11日火曜日

アジリティの服装

実は、アジリティするときの服装をどうしようかと模索中だったりします。

走るにゃ~スパッツが一番なんですが・・・シャツをどうしようかと思うわけです。

ライダウンしてるよ~♪よしよし、いい子だ~♪

     photo by いーてんママ
だいぶ良くなってきた・・・かな?

あねね、今髪長いです。11月1日のイベント(髪は自前でUpするので切るの禁止されている)が終わったら、ばっさり切ります。

2回ほど、シャツワンピ・・・と言ってもワンピにならん!・・・にしてみましたが、スパッツは綿じゃだめだな。暑いw
やっぱ、クールマックス系がいいみたいだなぁ。

ふふふ、私ってばカッコイイ? こ、こいつ、カメラ目線してる!?

     photo by いーてんママ
あ~やっぱ、カメラ目線していたか・・・・

お盆休みに弟と一緒にスポーツ店めぐりをしようっと♪

2009年8月10日月曜日

接触事故

「うぉおぉぉ・・・ごめーんラキちゃーん!」

というあねねの絶叫が響きわたる。
いつかはやるだろうと思っていたが、とうとうやった(笑)

激突&巻き込み=「接触」と言うそうな

である。

夏はコース練習がメイン。暑いので1走しては、他の人が走っている間休み~と休み休み練習します。
コースが1.5度くらいなので、ビギナーラキは、単品練習とミニシーケンスがメインになります。
皆さんが下見見分中に(^^;
「ラキちゃんのコースは違うよ~」という声を聞きながら、スキを見計らってラキを走らせます・・・時々ぶつかりそうになるけど。

「スラからすっと(トンネルに)入れてポ~ンと(バーを)飛ばせる」byアジ先生
・・・ラキ&あねねにとっては、トンネルあけの角度90度は厳しいパターンだけど、練習しとかなきゃ!

で、あねねトンネル出口に近すぎて、ラキがあねねの足の間に入って、たぶんグル~っと1回転したような感触(^^;こちらもスピードついてるから、急には止まれんし~。
キャーン!とは言わなかったから、大丈夫だったんだろう。スグに肉くれ!モードだったし。

あのトンネル出たら蹴られたの・・・


スラ強化の練習中だったんで、フルガードスラをひょいひょいこなしてくれたのは、良かった♪何度もしたけど、イヤん…な感じじゃなくて、行くぜ!モードで、ちゃんとあねねを見て飛ぶようになったヨ。

あ~動画フレームアウトしてるわ残念(--; てか、あねね足遅過ぎ!ラキと出てくるの一緒じゃ、ぶつかって当然だわ~(T-T)

2009年8月9日日曜日

破壊活動継続中~

ラキちゃんは、暇なのか破壊します。

そりゃ~も~いろいろ破壊します。

●本とか<数分で破損

●グッズとか<1日で破損

・・・これは、ワンコ用水筒の慣れ果て・・・中身もカミカミされ、捨てられましたw

●壁<拡張中

●ドア<最近破壊し始めた…

そろそろ、大人になろうよ(^^;

破壊といえば、APEXが大変なことになってるようだ。長崎も練習場は山奥にあるから、大雨の時は注意しよう。

2009年8月8日土曜日

アジリティって簡単?

8月2日にアジリティの練習前にダメ犬教習のTVを見ていた。

その中でジャック・ラッセル・テリアの子をしつけていたんだけど、飼い主の夢だった「アジリティ」をすることに!

こちらは、ちょっと毛のタイプが違うけど、一緒に練習しているジャックくん♪


んでもって、期限が「2週間

・・・・は?(絶句)

きっと、毎日先生も飼い主もつきっきりで教えたんだろうなぁ。
ゆっくりだったけど、完走したヨ。(番組では速いって言ってたけど、速い犬はあんなもんじゃないからネ)
スラロームをちょっと失敗したけど、Aフレーム・ドッグウォーク・シーソーもクリアしてた。コースはまっすぐだったから、このコースだけ練習していれば出来るんだろうなぁ。

以前イギリスの番組でも2週間でやってたけど、毎日やりゃ~やれるもんなんだなと思ったヨ。

ちなみにラキ&りん姐は、教室に通い始めてかれこれ10か月くらいなんだけど、このコース走れない。シーソーの練習中で、まだラキだけじゃ渡れないもんね。
やればやるほど、やらなきゃいけないことがいっぱいで先は長いし奥が深いよ~(^-^)/でも楽しい♪

ソフトバンクケータイのCMみたいに行くまでにゃ~どれくらいかかるんかねぇ。これ、かなり遠隔操作してるよなぁ。
ググってみたら、素性が分かります(^^;

2009年8月7日金曜日

やっとやっとの6kg突破!

おめでとーラキちゃん!!

6kgになったねぇ(T-T)

ありがと♪


それにしても、BLACKWOODにしてから、長いこと5.9kgで、やきもきしたものよのぉ。まぁ、前のも混合にしているけどね。

しかし、病院の先生には
「まだまだ痩せてますねー」
とか言われてしまった。これでも大きくなったんですよぉぉ!
「体質もあるけど・・・」
とボソっと付け足してくれた先生であった(^^;

が、アジリティしてるから、こんなもんでしょ。

やっと夏の空になってきたねぇ。

暑い・・・・

あれ?やっとラキも暑いと散歩は控えめにしたいのかな?

2009年8月6日木曜日

料理教室

さぼっていた料理教室のレポートでし。うーん、料理系別にしようかな~やっぱり。

そんなわけで。
特別料理な「大村寿司・にゅうめん・オレンジゼリー」

ホントは、琵琶ゼリーだったんだけど、なくなったんだって。で、夏柑とか柑橘類ならなんでもいいらしいけど、ちょうど端境期でいつもあるオレンジになったらしい。

お寿司は、押し寿司。アップにすると、こんな感じ。

結構、うまく切れた♪

こちらは、ベイク・ド・チーズケーキ♪

自分的には、土台が硬すぎてイマイチ・・・チーズはおいしいんだけどねぇ。「パイみたいでしょ?」と言われたけど、それより硬くて食べたことない感触だった。
中にラズベリーが入ってまーす!冷凍物だけど、なかなかだった。


あとは、イチジク入りパウンドケーキ

なんで、こんなに茶色かというと、カラメルが入っているから!ちょっと苦めにしたけど、ちょうど良かったよ♪

んで、パンは、ソーセージ入りパンです。すっごい手が込んでいるように見えますが、結構楽に作れます。2本分の長さがあるのですが、1本分で作ってもOKよん♪とのこと。

ちょっと胡椒を入れすぎた(笑)けど、しっかり味付けしといたほうがおいしいんだよね。

ちなみに、ラキちゃんは、どれも美味しいそうですが、やっぱりパンが一番だって~♪